- HOME >
- 雪野しする
雪野しする
オンラインゲーム歴16年。プレイ中のゲームはFF14(ゲームパッド)とApex Legends(キーボード&マウス) 自分が購入したゲーミングデバイスなどを紹介していきます!
2023/9/23 Logicool, Razer, SteeleSeries
FF14、遊んでいますか? あなたがFF14をキーボード&マウスでプレイするにあたって、快適さが欠かせないのはもちろん、機能性やデザインにもこだわりたいところではありませんか? そんなあなたに ...
2023/9/27 Razer
この記事はFF14プレイヤー視点で左手デバイス『Tartarus V2』をレビューしていきます。 FF14では元パッドプレイヤーの筆者が左手デバイス+多ボタンマウス環境にして感じたことなどに ...
2023/6/26 Razer
今回はRazerの『Synapse3』の使い方とデバイスの設定を紹介していきます。 他のメーカーにはないカスタマイズ性から、世界で使われているRazer製品。 Synapse3はそんなRazer製品を ...
2023/9/27 SteeleSeries
今回はSteeleSeriesの『Arctis Nova Pro Wireless(アークティス・ノヴァ・プロ・ワイヤレス)』をレビューしていきます。 既にSteeleSeriesのヘッドセットを使っ ...
2023/6/26 SteeleSeries
今回はSteeleSeriesのゲーミングソフトウェア『SteeleSeries GG』の使い方を紹介していきます。 当記事では、SteeleSeries製デバイスの割り当てなどを編集できる『GG E ...
2023/5/12 SteeleSeries
多ボタンマウス、何を使えば良いのか分からなくなりますよね。 筆者もFF14を遊んでいて、取り回しが効いて多ボタンのマウスはないのか……?と思っていた矢先に見つけた、このマウス『Aerox 9 Wire ...
2023/5/11 Logicool
FPSプレイヤー中心に流行っているテンキーレスキーボード。 筆者もFPSをプレイするので、テンキーレスキーボードはマウスを広く動かせそうだなと思いつつ、今まで手を出してきませんでした。 しかし、FPS ...
2023/7/14 Logicool
今回はLogicool Gのゲーミングマウス『G502X PLUS』のレビューをしていきます。 G502X PLUSは、『G502』というむちゃくちゃ売れたゲーミングマウスがバージョンアップしたもので ...
2023/8/6 Logicool
今回はロジクールから出ている『G913』というゲーミングキーボードを紹介します。 Logicool Gのハイエンドモデルなので値段も3万円前後と高く、購入には慎重にならざるを得ない人も多いのではないで ...
2023/5/10 SteeleSeries
今回はSteeleSeriesのArctis7のヘッドセットのレビューをしていきます。 Arctis7は2023年2月現在、amazonのレビュー数が13500を超えてる上に★も4つ以上と、かなり高い ...